毎月2回ひとり旅をしている私が、ひとり旅に便利なアプリをご紹介します!
どれも旅行前に入れておくのがおすすめなので、ひとり旅に行く前にぜひ読んでみてください(^o^)
Google マップ(地図・ナビ)
地図アプリはこれ一択!どこに行っても詳細な地図が表示されるので旅行には絶対欠かせません。
目的地までのナビもわかりやすくて所要時間も正確に出るので、何度もこのアプリに救われました…
ダウンロード機能を使えばオフラインでも地図が使えるのもおすすめポイント。ネット環境が悪い場合などに備えて、旅行先の地図をあらかじめダウンロードしておくと安心です。
GO(タクシーの配車)
目的地を入力すると予想料金を表示してくれるので、旅行前に予算も立てやすく乗車も安心です。
アプリにクレジットカードを登録しておけば乗車中に支払いができて、領収書もアプリで発行可能。到着したらすぐタクシーを降りられるので急いでいる時も便利です(全車両対応ではない)。
全ての地域で普及しているわけではないですが、とっても便利なので対象エリアではぜひ使ってみてください!
スカイスキャナー(航空券の比較)
どの航空券が安いのか?いつが安いのか?を検索できるアプリ。予約もできます。
シンプルで視覚的にわかりやすく使い勝手抜群なのでよく見ています。
このアプリのいいところは、「目的地は決まっていないけどこの日に旅行に行きたい」という時にどこ行きの航空券が安いかがわかる「すべての場所」という機能。旅行好きにはイチオシのアプリです!
agoda (ホテル予約)
ホテルを予約する時は色々なサイトやプランを比較したほうがいいとわかってはいても、それも結構大変ですよね。
私はそんな時はとりあえずagodaで予約。
他のサイトと比較してもagodaが最安値のことが多く、割引クーポンも充実しているので何度も利用しています!
食べログ(飲食店の口コミ)
ユーザーが多く口コミが充実しているので、飲食店探しには食べログが便利!
ご飯や店内の写真もたくさん投稿されているため、一人でも入りやすい雰囲気かを確認できるのでひとり旅でご飯を探す時におすすめです!
…………
使ったことのないアプリはありましたか?
アプリを活用して充実した旅行を楽しんでください!
関連記事